« ニレコの防衛策に対する仮処分決定への意見 | トップページ | 会計士のお値段(その2) »

2005年6月 4日 (土)

「政府指針、司法が追認」て本当?

6月2日の読売ネットの記事に、政府指針を司法が追認した とありました。

今後は概ね、政府指針に沿った形で、各企業が防衛策を模索するであろう、とのことです。

本当にそうでしょうか??どうみたって、政府指針と鹿子木決定とは内容が違いすぎます。私だって、役員している会社や、相談を受けている企業の防衛策について、指針に基づいた策定を一応念頭に置いていますが、鹿子木決定によるならば、社外取締役が「企業価値の向上のためには現経営陣による支配権維持が望ましい」とか「どっちが上回るかわからないから、ひとまず発動させずに、株主の意思にゆだねよう」という裁定は下ろせないのではないでしょうか?なぜなら、企業価値判断などのようなものは特別委員会で判断すべきではなくて、特別委員会が判断すべきなのは、買収提案者による買収は、防衛策をとらないと、株主の損失が回復困難であることが明らかな場合かどうか、(しかも、その明らかであることは、司法判断では会社側が立証しないといけないでしょう)ということで、今後予想される敵対的買収のほとんどの場面において新株予約権行使の条件の立証は難しいからです。

ちょっと、今からバーレーン戦が始まるので、きょうは小ネタということで失礼します。。

(追記)

土曜日ということで、ちょっとこのブログにお越しいただいている方のリンク解析というものを見たんですが、

①ブックマークが圧倒的に多く、逆に「bloglines」が意外と少ない

②閲覧時間が午前8時から同10時、午後5時、6時に集中している

③トラックバックによる影響(恩恵?)をかなり受けている(微笑or苦笑)

④平日と休日のアクセス数の差がとんでもなく大きい

ということで、(別に調査結果というほどのことでもないですけど)会社勤めの方が朝が夕方に「お気に入り」から見ていただいている、というのがほとんどのような気がします。モバイルでどっからでもブログをチェックされているような方には、あまり読んでいただいてないかもしれません。有名な岡口判事のHPみたいにWEBネタとか、便利ツール紹介、法曹界のおもしろネタのようなものをエントリーしてないから、しかたないかもしれませんね。めげずにこれからもマニアックなブログめざして頑張ります・・・・・

|

« ニレコの防衛策に対する仮処分決定への意見 | トップページ | 会計士のお値段(その2) »

コメント

やはりバーレーン戦は見てしまっておられるようで。ろじゃあも見ながら仕事してます(^^;)。ニレコの件の続きをエントリーしようとしてるんですけど、関西医大訴訟の最高裁判決について記事書き始めたらとまらなくなってしまって・・・今、熟成させているところです。また来ます。

投稿: ろ | 2005年6月 4日 (土) 02時46分

大きな1勝でした。3時半まで必死で見てました。ろじゃあさんは、このような時間に「お仕事」ですか??ごくろうさまです。
関西医大訴訟の件については、かなり当事者に近い位置にいる関係であんまりコメントできないかもしれませんが、(このあたりが顕名によるブログのムズカシイところで)興味深く拝読させていただきたいと思います。

投稿: toshi | 2005年6月 4日 (土) 15時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「政府指針、司法が追認」て本当?:

« ニレコの防衛策に対する仮処分決定への意見 | トップページ | 会計士のお値段(その2) »