« 敵対的買収への対応策「勉強会」 | トップページ | 続・敵対的買収への対応策「勉強会」 »

2006年9月13日 (水)

コメントへのお返事がムズカシイなぁ・・・

9月に入りまして、本業の裁判事件の準備やら、釧路での人権大会に向けての準備やらでなかなか腰をすえてブログを更新する時間がとれない状況にあります。なんとか一本、深夜にアップしたりするわけですが、最近の皆様方のコメントがまた正論が多くて(笑)、回答させていただくのも、けっこう難しかったりします。ちょっとコメントへのお返事が遅れ気味ではありますが、どうかそのあたりをご斟酌いただければ幸いです。(言い訳)日本製紙と北越製紙が提携に関する計画書をリリースされたのですが、これが王子製紙が出している統合提案とどう違うのか(アライアンスの意味とは)とか、まほろばさんがコメントくださった敵対的買収の目的論とか、昨日の勉強会ネタの続きエントリーなどなど、本当は今夜書きたい!と思っていることがたくさんあるのですが、なんせまた明日重要な会議がございますので、今夜はこのへんで。

|

« 敵対的買収への対応策「勉強会」 | トップページ | 続・敵対的買収への対応策「勉強会」 »

コメント

お久しぶりです。
あちらを立てればこちらがたたず・・・
仕事忙しくなるとブロガーって精神衛生上ちょっとよくないかもしれません(^^)。
体調回復したら、また参戦させていただきます。
釧路の人権大会?知りませんでした。
こりゃ10月の大阪もニアミスか行き違いになっちゃいますかねえ・・・・。
またおじゃまします。

投稿: ろじゃあ | 2006年9月13日 (水) 19時08分

>こりゃ10月の大阪もニアミスか行き違いになっちゃいますかねえ・・・・。

私の家の近所で開催される私法学会ですよね?
(大阪市立大学)
私は5日から9日まで釧路ですんで、思いっきり行き違いです。本当に私法学会に参加したかったですよ。商法関連のテーマが美味しいですもの。しかし役員の立場上、どうしても人権大会は欠席できませんです。(涙)

投稿: toshi | 2006年9月13日 (水) 23時55分

自分にとってのホットなテーマだったのでついつい「正論」のコメントを寄せてしまいました(^^;;
大変お忙しい中丁寧にコメント返信を頂きまして誠にありがとうございました。返信の中で頂いたテーマはぜひ「自分への宿題」と思って考えてみたいと思います。

コメント返ししにくい時には遠慮なくさら~っと流してしまっていただければ結構ですので、これからもちょこちょこお邪魔して勉強させていただければ幸いですm(_ _)m

投稿: Swind@立石智工 | 2006年9月14日 (木) 00時41分

すいません、そのように言っていただくと、かなり気持ちが軽くなりましたです。(笑)

お返事が遅れることもありますが、どうか今後とも積極的なご意見をお待ちしておりますので、お気軽にコメントいただければと思っております。このブログは、自分では管理人になるのは億劫だけれども、言いたいこと、書きたいことがあるよ!という方々を触発するところもミソですんで、コメントは(風俗CM以外)大歓迎ですんで。
(といいますか、立石さんのブログもよくあれだけ更新されてますね・・・・)

投稿: toshi | 2006年9月15日 (金) 17時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメントへのお返事がムズカシイなぁ・・・:

« 敵対的買収への対応策「勉強会」 | トップページ | 続・敵対的買収への対応策「勉強会」 »