« 他社の食品事故対応から学ぶ「経営に活かす不正リスクマネジメント」 | トップページ | 具体と抽象の狭間に横たわるコーポレートガバナンス・コードの妙味 »

2014年12月23日 (火)

日経「ビジネス弁護士ランキング(危機管理部門)」で6位になりました-御礼

毎年恒例の日経「ビジネス弁護士ランキング」が22日に公表されました。日経新聞の紙上では各部門5位までが掲載されていますが、電子版には10位までが掲載されています。朝からメッセージをいただいて初めて知りましたが、なんと当職が「危機管理部門」で6位に入っておりました。

私には組織票がありませんので、おそらく当ブログにお越しの法務担当者の方々に投票していただいたものと思います。この場を借りて御礼申し上げるとともに、皆様のおかげでランキング入りを果たしたことをご報告いたします。本当にどうもありがとうございました!

|

« 他社の食品事故対応から学ぶ「経営に活かす不正リスクマネジメント」 | トップページ | 具体と抽象の狭間に横たわるコーポレートガバナンス・コードの妙味 »

コメント

おめでとうございます!

かつて、秘密めいた先生方が頼りにされていました。
最近は、情報開示に熱心で、安心できる先生方の評価が上がっているように思います。

山口先生の入賞も、その傾向に沿ったもののに思います。
今後も、積極的な情報発信を楽しみにしています!!

投稿: 芦原一郎 | 2014年12月31日 (水) 09時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経「ビジネス弁護士ランキング(危機管理部門)」で6位になりました-御礼:

« 他社の食品事故対応から学ぶ「経営に活かす不正リスクマネジメント」 | トップページ | 具体と抽象の狭間に横たわるコーポレートガバナンス・コードの妙味 »