« 東芝の再生を任される社外取締役候補者について | トップページ | 監査等委員会設置会社は「パンドラの箱」? »

2015年8月 4日 (火)

昨日の監査法人トーマツ前CEO辞任のエントリーにつきまして

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。さて、昨日のエントリー「監査法人トーマツCEOの突然の辞任に関する説明責任について」は、事実関係を2日の日経新聞ニュースの報道に依拠しておりましたが、事実関係の訂正に近いと思われる報道が4日に日経新聞ニュースで報じられたこと、および複数の関係者と思料される方より「4日の報道が真実です」との連絡を頂戴したことから、とりあえず(関係監査法人さんにご迷惑をおかけするわけにもいかないので)真偽が明らかになるまでは非公開とさせていただきます。申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。<m(__)m>

いずれにしましても、改正会社法の下での監査役さんの監査職務にとっては非常に重要なお話であり、今後も会計監査人の内部統制の整備およびその運用状況への関心は高まるはずです。ガバナンス改革が進む中、監査法人さんの独立性・公正性への社会的信頼は市場の健全性確保のための大切なインフラだと考えています。

|

« 東芝の再生を任される社外取締役候補者について | トップページ | 監査等委員会設置会社は「パンドラの箱」? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の監査法人トーマツ前CEO辞任のエントリーにつきまして:

« 東芝の再生を任される社外取締役候補者について | トップページ | 監査等委員会設置会社は「パンドラの箱」? »