« 労働関連法違反企業名の公表とサプライチェーン・コンプライアンス | トップページ | 株主総会7月開催困難→進む株主総会手続きの電子化 »

2017年5月15日 (月)

ウラから眺める日本郵政の野村不動産HD資本提携報道

本日のエントリーは勝手な推測が入っておりますので、「ああ、こんな見方もあるもんなのか…」程度に割り引いてお聴きください(お忙しい方はスルーしていただいて結構です)。

先週、日本郵政さんが、野村不動産HDさんと資本業務提携を進める(もしかしたら買収まで?)といった報道がありました。驚いたことに、日経さんがスクープしたのではなく、なんとNHKさんのニュースが第一報スクープとして取り上げました。提携するのが郵便屋さんと不動産屋さんという組み合わせの妙とは別に、

「スクープで日経が抜かれたって!?」

「日経の担当の記者さん、えらい面目まるつぶれじゃない!?」

といった話があちこちから聞こえてきました。私も以前なら同じような印象を持ったはずです。

ただ、これだけ大きな上場会社さんどうしの資本業務提携話に日経さんが絡んでいない、ということはないと思います。こういったM&Aは情報管理や情報収集のためにも日経の記者さん、あるいは記者さんとつながりの深いキーマンの方がいらっしゃるはず。インサイダー取引のリスクもあるので、日本郵政さんとしては、自社及び野村不動産さん周辺の情報漏えいリスクには細心の配慮をしていたはずです。したがって、当然のことながら日経の記者さんは情報を持っていたはずであり、提携や買収を決める取締役会の開催日の早朝に第一報が日経スクープとして出てくるというのが通常の流れではなかったかと思います。

ところが今回はNHKさんが第一報を出したわけですから、(かつて公企業的な立場にあった)日本郵政さんとお付き合いが深いNHKさんに誰かが情報をリークした、ということが考えられます(もちろん推測にすぎませんが・・・)。したがって、とくに日経の記者さんが「どんくさかった」というわけではなく、情報をコントロールできなかったということが事実だとすれば、むしろ日本郵政さんのガバナンスや内部統制にどこか問題があったのではないでしょうか。もちろんNHKの記者さんが熱心だったことを否定はいたしませんが、こういったことは社内が一枚岩になっていないことを推測させたり、インサイダー取引を誘発させたりしますので、とても注意が必要です。

さらに、もし情報管理、情報収集のために日経記者さんのお世話になっていたとしたら、「江戸の仇を長崎で討たれる」ようなことにだけはならないように心がけておきたいところです(すいません、私自身の失敗経験、後悔、反省から得た教訓であります・・・)。

|

« 労働関連法違反企業名の公表とサプライチェーン・コンプライアンス | トップページ | 株主総会7月開催困難→進む株主総会手続きの電子化 »

コメント

> さらに、もし情報管理、情報収集のために日経記者さんのお世話になっていたとしたら、「江戸の仇を長崎で討たれる」ようなことにだけはならないように心がけておきたいところです

現実はそうだと思いますが、そういう態度を示す日経記者にこそ、第三の権力と言われるマスコミとしての「権力のおごり」があると糾弾されるべきお話しではないかと思いますし、そのようにあるべきだと、企業の外側の人が糾弾しないと、企業の中の人はそのようなリスクがあるからこそ指摘できず、改善されることがますますなくなります。

こういうところに弁護士団体にも寄与してほしいですね。

投稿: 場末のコンプライアンス | 2017年5月15日 (月) 08時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウラから眺める日本郵政の野村不動産HD資本提携報道:

« 労働関連法違反企業名の公表とサプライチェーン・コンプライアンス | トップページ | 株主総会7月開催困難→進む株主総会手続きの電子化 »