« 上場会社の社外取締役は本当に役員報酬に関与しているのだろうか? | トップページ | 皆様、良い年をお迎えください »

2018年12月28日 (金)

第三者委員会委員長に就任いたしました。

本日(12月28日)午後4時に適時開示されましたコード8854社の取締役不正(疑惑)案件につきまして、第三者委員会委員長に就任いたしました。ヒアリング、フォレンジック等、年末年始を挟みますが、CFE資格者3名で構成されました委員会を中心に、鋭意調査活動に尽力してまいります。

|

« 上場会社の社外取締役は本当に役員報酬に関与しているのだろうか? | トップページ | 皆様、良い年をお迎えください »

コメント

コード8854社の経営者以外のステークスホルダーの皆様にとっては、非常に公正中立な第三者委員が選任されたことで非常に喜ばしいことだと思います。大手監査法人さんに不正と思われるがバレて第三者委員会を立ち上げざるを得ない場合には、委員の選定においても大手監査法人さんが口出しをするのでしょう、非常に公正中立な第三者委員が選任されることが多い気がします。

投稿: たか | 2018年12月31日 (月) 21時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第三者委員会委員長に就任いたしました。:

« 上場会社の社外取締役は本当に役員報酬に関与しているのだろうか? | トップページ | 皆様、良い年をお迎えください »